[見ている様で見ていない]
—
これは、私の短歌の先生から聞く
言葉なのですが、
最近、
今まで意識していなかった所に
目が行くようになり、
その言葉が
身にしみます。
—
ああ、
[全然、見ていなかったなぁ]
と。
—
私は、毎月
お茶の先生のお宅でのお茶会に
参加させていただいているのですが、
そこでも
そう思う事がありました。
—
先生のお抹茶のお道具は、
毎回、
素晴らしく、
ご用意いただくモノが違うので、
しっかり拝見させていただいていました。
目に焼き付けようと。
—
ただ、
今回のお茶会で、
いつもとは
[お道具(おなつめ)の高さ]が違う。こと。
—
が気になったのですが
きっと去年の夏も、同じ様に
違ったはずで、
それを、
去年の私は、しっかり見ていたと思うのですが…
—
[覚えていない…。]
—
[見ていない]のと同じですよね。
—
—
最近、
お道具の名前の由来も
気になってきたのですが、
なぜ、今まで
気にならなかったのだろうと
感じています。
—
[見ている様で見ていない]
—
その言葉に通じる、気付きでした。
—
[意識して見る。]
.
[ただ見る。]
とでは、全く違う。
—
日々[見ているつもり]
が、
なんと多い事か…
—
—
□写真家 幸野朱里
名古屋を拠点に、女性ヌード撮影を行っています。
詳細はこちら